大学生インターン制度
8−12週間に渡るインターンシップの制度にはこれらが含まれます:
現行プロジェクトへの参加
直接の経験
社交的な行事
専門技術者によるメンタリング(指導)
高額な報酬
「僕の憧れの仕事は世界的に有名なヒップポップ歌手になることですが、ローマックスの方な会社でエンジニアリングの仕事をするのは、その次ぐらいに素晴らしいと思います」
ケンブリッジ大学機械工学部学生、ジョセフ・アジェボン
(2015,2016年夏のR&D部インターン)
ローマックスのグローバル大学(院)卒業生スキームには以下が含まれます。
12ヶ月間に渡る移動研修制度にはこれらが含まれます
外国での滞在旅行
社交的な行事
滞在ビザの身元保証
職業資格取得に向けての学習
世界トップレベルのプロ達から学ぶ経験
高額な報酬
クライアントとの早期コンタクト
現行プロジェクトへの参加
高額な報酬
国際的な仕事環境
正採用へのチャンス
ゴールデン ハローの報酬
「2014年に機械工学でノッティンガム大学の修士課程を卒業し、その年の夏大学院卒業技術者としてローマックスで働き始めました。現在はエンジニアリングアナリストとして働いています。ローマックスの採用スキームのお陰でこれまで色々なプロジェクトや研修に参加することができ、自分のキャリア育成に役立っています。また国際企業の一員として、世界中に分散しているローマックスの優秀な技術者達と共に仕事をする機会にも恵まれました。
ジェラルド・テガウチ エンジニアリング・アナリスト
ローマックスの大学院卒業生スキームおよびインターン制度プログラムに関する募集は当社のウェブサイトの採用募集のページに掲載されます。
応募は毎年11月に受付開始します。
Follow us on